岩船大祭2023の歴史と見どころを紹介!日程もチェック!

岩船大祭2023 イベント
※写真はイメージです

岩船大祭2023は、新潟県村上市岩船地区で毎年開催される秋祭りです。

豪華絢爛なおしゃぎり屋台が勢いよく町内をねり歩きます
9台の屋台が町を巡行する姿は見る者を圧倒し、一見の価値があります。

この記事では、岩船大祭2023の歴史見どころ日程についてご紹介します。

 

岩船大祭とは

岩船大祭とは

※写真はイメージです

毎年10月18日・19日に新潟県村上市の石船神社で催される岩船大祭は、古代の神様を讃える祭りです。
また、海での収穫を感謝し、豊作と安全な航海を祈る場ともなっています。

古式豊かな儀式のあと、鮮やかな堆朱と堆黒の屋台が街を彩ります。
「明神丸」と呼ばれるお船様を載せた岸見寺のおしゃぎり屋台が先頭に立ち、9台の屋台が町を練り歩き、港町の風情を漂わせます。
その壮観な光景は、訪れる人々を大いに魅了します。

岩船大祭は、西奈彌羽黒神社の村上大祭、西奈弥神社の瀬波大祭と並ぶ村上三大祭りの一つにも数えられています。

 

岩船大祭の歴史

岩船大祭の歴史

※写真はイメージです

岩船大祭は、神様が「石の舟」でこの地にお越しになったという伝説に由来します。
起源は不明ですが、中世の文献には祭礼行事が記され、500年以上の歴史を誇ります。

過去、岩船大祭は陰暦の9月19日に行われてきました。
月の満ち欠けを基にした独特の日付設定(陰暦)は、古代の宇宙観を反映しています。
しかし、明治初期に政府の太陽暦採用に伴い、期日は10月19日に変更され、現在もこの日に祭りが開催されています。

岩船大祭は、歴史と神秘が交錯する祭りであり、地域の誇りとして大切にされています。
参加者は、古代の神秘に触れ、伝統と文化を称賛することで、心豊かな体験を得ることができます。

 

岩船大祭2023の日程

岩船大祭2023の日程

※写真はイメージです

岩船大祭2023は、10月18日(水)19日(木)に新潟県村上市岩船地区で開催されます。

2023年度の宵宮は10月18日(水)に行われ、町内ごとに飾りつけされた屋台が練り歩きます。
そして翌日の10月19日(木)は本祭で、壮観な神輿巡行が行われ、地元の神様に祈りを捧げます。

また、祭り期間中は、美味しい地元の料理や伝統工芸品を販売する露店も設けられ、地域の文化と美食を堪能することができます。
露店は10月18日(水)から20日(金)まで開設される予定ですが、18日(水)と19日(木)は22時まで開設される予定です。

岩船大祭は、地域の誇りを示す素晴らしいイベントで、訪れる人々にとって一生の思い出となることでしょう。

 

岩船大祭2023の見どころ

岩船大祭2023の見どころ

※写真はイメージです

岩船大祭2023では、以下の見どころがあります。

1. 儀式
岩船大祭は、石船神社の例祭であり、神様が「石の舟」でこの地にお越しになったという伝説に由来するお祭りです。
そのため、行われる儀式は古式豊かで、見る者に何かを語り掛けるような迫力があります。

2. おしゃぎり屋台
岩船大祭では、村上伝統「堆朱・堆黒の塗り」がほどこされた屋台が勢いよく町内をねり歩きます。
おしゃぎり屋台には美しい装飾品や彫刻が施されています。
お船様「明神丸」を載せた岸見寺のおしゃぎり屋台を先頭に9台の屋台が町を巡行する様子は、迫力満点です。

3. 食べ物
岩船大祭では、様々な露店で食べ物を楽しむことができます。
定番の焼きそばやお好み焼き、クレープやチョコバナナなどのデザート系、ぽっぽ焼きなどの新潟B級グルメなどお祭り気分を味わえる色々なものが楽しめます。

ぜひ足を運んでみてください。

 

過去の岩船大祭

 

基本情報

基本情報

※写真はイメージです

開催期間

【宵宮】2023年10月18日(水)
【本祭】2023年10月19日(木)

住所

新潟県村上市岩船地区

交通アクセス

●JR羽越本線「村上駅」より車で20分
●日本海東北自動車道「村上瀬波温泉IC」より車で9分

駐車場

●普通車:有り

備考

新潟県無形民俗文化財
●名称:岩船まつりのしゃぎり曳航と「とも山」行事
●指定年月日:昭和63年3月25日

問い合わせ先

村上市観光協会

電話:0254-53-2258
FAX:0254-52-6168
メールアドレス:murakami@sake3.com
関連サイト:岩船大祭について

 

まとめ

岩船大祭2023は、新潟県村上市岩船地区で毎年10月18日と19日に行われるお祭りです。

石船神社の定例のお祭りで、豪華絢爛なおしゃぎり屋台が町中を練り歩く姿は、一見の価値があります。
また、海の恵み・山の恵み・あらゆる生業に感謝する秋祭りでもあり、地元住民にとっても大切な行事です。

素晴らしい伝統と地域住民の想いに、触れに出掛けてみてはいかがでしょうか。

 

タイトルとURLをコピーしました